みっこママのプロ主婦への道のり

管理栄養士で一児の母みっこが「プロ主婦」になるべく家事・育児に奮闘する様子や、同じ主婦の方々に役立つ情報を発信していきます。

【収納】我が家のオムツの収納方法、ベビー用品の収納方法

 

こんばんは!今日は1日のルーティンを書こうと思っていましたが、

今日は、なんだか娘の機嫌も良く、うまく行き過ぎている気がしたので、

また後日、もっとグダグダな日にしようかな。と思います(^^)

 

さてさて、各地で梅雨明けが発表されて、本格的に暑い夏が始まりますね。

少しでも動くたくない。(いや、動けよ。)そんな方必見です!

 

 

オムツの収納方法

子供がいると1日何回も行うオムツ替え。

 

オムツを袋ごと置いておくのが一番楽なんだろうけど、、

でも、オムツのパッケージってとっても生活感がでますよね。

そこで我が家は、IKEAで大人気のRISATORPバスケットのホワイトに収納しています。

 f:id:mikko0808:20180702210453j:plain

 

これがまた、シンプルで、取っ手付き!

我が家は、パンパースのMサイズを使っていますが、20枚は入ります。

隣には、これまた最強の消臭袋BOSSの袋(SSサイズ200枚入り)と

ムーニーのおしりふき(普通のタイプと流せるタイプ)も入れています。

 

このセットをこのテレビの奥のこちらにセリアの布をかけて置いています。

ここなら、娘に荒らされることもなく、あまり動かず(だから、動けよ)使えます。

 f:id:mikko0808:20180702210601j:plain

 

ベビー用品の収納方法

そして、娘のお手入れセットたち。

新生児の頃は、頻繁に使うし、娘も動き回ったりしないので、テレビボードの横に置いていましたが、今は主に朝とお風呂上がりに使うので、

リビング

 

 

 

 

に隣接する和室の押入れに入れています。

 

そのセットがこちら。

f:id:mikko0808:20180702210618j:plainf:id:mikko0808:20180702210621j:plain

これまた無印の人気商品のポリプロピレン収納キャリーボックスにまとめて収納しています。

使うときは、取っ手を持ってこのまま移動できますし、本当に便利!!

 

また、娘の成長とともに、収納方法が変われば、

紹介させたくださいね(^ ^)

この2つの商品は共に人気商品なので、ぜひチェックしてみてください!